2008年10月21日火曜日

ハニホー・ヘニハー

2002年7月23日14時54分配信 読売新聞
栄養剤CM出演のイラン人を不法残留で逮捕

警視庁高島平署と東京入国管理局は23日、自称イラン国籍で東京都板橋区徳丸1、ハニホー・ヘニハーことカリリ・ファ・エブラヒム容疑者(35)を入管難民法違反(不法残留)の疑いで逮捕した。
調べによると、エブラヒム容疑者は、1991年2月に観光目的で入国。在留期間は90日間だったにもかかわらずビザを更新せず、11年以上も不法に残留した疑い。

エブラヒム容疑者は、田辺製薬の栄養ドリンク「アスパラドリンク」のテレビコマーシャルに「アスパラマン」として1999年から出演。筋肉隆々でボディービルダーを連想させるスタイルや、「1本いっとく?」とドリンクをすすめるコピーが話題となっている。

同社広報部は「事実関係を確認中」としている。

「えぇーっ! あの、アスパラドリンクの!?」と、衝撃を受けた。
有名になりすぎちゃったんだね、ハニホー…

この後、何年もの間「もうハニホー・ヘニハーはイランに強制送還されたよ」と思い込んでいた。

ふと思い出して、その後どうなったのかを調べてみると

2002年9月16日00時17分配信 時事通信
入管難民法違反のイラン人タレントに執行猶予判決

「ハニホー・ヘニハー」の名でテレビコマーシャルに出演したイラン人タレントで、約11年間不法残留していたとして入管難民法違反の罪に問われたカリリファル・エブラヒム被告(35)に対し、東京地裁は13日、懲役2年8月、執行猶予5年(求刑懲役2年8月)の判決を言い渡した。
川口政明裁判官は判決理由で「長期間の不法残留で悪質だが、その間のまじめな働きぶりは周囲に評価されている」と述べた。
判決によると、同被告は1991年2月、観光ビザで入国。在留期間は同年5月までだったのに不法残留を続けた。
同被告は判決後、東京入国管理局の施設に収容された。弁護人によると、逮捕後の7月末、日本人女性と結婚しており、在留特別許可を申請するという。

そうだったのか。在留特別許可を申請したんだね。
しかも、結婚していたんだね。

今更だけど、おめでとう!ハニホー
 

0 件のコメント: